ごあいさつ
当社の創業の礎となった高橋硝子店は、1923年東京・三田にて馬車のガラスの販売施工から始まり、いくつかの関連会社に発展していきました。現在では、大手自動車メーカー向けに自動車用ガラスの最終加工、自動車用樹脂成形部品製造、自動車用部品の組立・検査、建築・産業用ガラスの販売施工などガラスに関する業務を生業としております。
当社は1996年に国内関連会社の製造部門の受託先として設立され、主に自動車用ガラスアッセンブリーを専門に携わるアウトソーシング企業として成長してまいりました。この約30年間の間に、生産管理、労務管理、安全管理などのノウハウを蓄積し、関連会社以外の業務を受託し着実に成長してまいりました。
私どもは『ガラスアッセンブリー業界No.1』を目指し、「創造性豊かで自由で活力ある従業員が集う会社」を創造していきます。
「人財の成長なくして、会社の成長はあり得ない」と考え、毎年従業員一人一人の「夢の実現」、「目標達成」をサポートすることを社是とし、個人の成長が、結果、会社業績の成長に結びつくものだと信じ会社創りをしております。
今後ともより一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。
商号 | 株式会社テック高橋 (TecTakahashi Co.,Ltd) |
設立 | 1996年4月5日 |
資本金 | 3,000,000円 |
本社所在地 | 埼玉県比企郡小川町勝呂62-1 |
代表者 | 高橋 英樹 (AGCオートモーティブウィンドウシステムズ株式会社代表取締役会長兼務) |
専務取締役 | 奥村 治彦 |
従業員数 | 300名 (正社員・契約社員・派遣労働者含) |
関連会社 | AGCオートモーティブウィンドウシステムズ株式会社 高橋硝子株式会社 |
事業内容 | 自動車用ガラスへの機能部品取付加工作業、 自動車用部品の組立・検査作業、 自動車用樹脂成形部品の射出成形、 建築用ガラス・ウィンドウフィルムの販売施工、 産業用ガラス・有機ガラス販売・加工 |